2025 © KITANIHON SHIP BUILDING
2025.04.04
建造船
LEPTA SHIPPING殿よりご発注頂きました第715番船・40,000DWT型ばら積船は、本船ファイサンサー様より「NORSE IKUCHI」と命名後、2025年3月21日に無事に船主殿へ引渡しされ、燃料補油のため、最初の寄港地である韓国・麗水へ出帆致しました。その後はオートラリア、イタリアへ向かう予定です。
命名引渡式は、春、寒の戻りの執り行われましたが、愛媛、東京から、たくさんのゲストにお越し頂きました。造船所として心より感謝申し上げます。
本船「NORSE IKUCHI」は、40,000DWT型ばら積船プロジェクト・トータル12隻シリーズの第10番船となり、排気ガス浄化装置(SOxスクラバー)を搭載し、新造船燃費規制(EEDI規制)のPhase-3をクリアしたM0システムを装備、さらにマルポール大気汚染規制改正による窒素酸化物(NOx)3次規制(1次規制値の80 %減)へ対応したエコスペックとなっています。もちろん両舷にはログスタンションも装備され、幅広いカーゴに対応できる汎用性を兼ね揃えます。船名となる「IKUCHI」は、オーナー様所在地「伯方島」と、しまなみ街道で結ばれている広島県尾道市の「生口島」から取ったもので、前船である「NORSE OMISHIMA」同様、船主様ご愛着ある瀬戸内の島々を船名とした本船竣工を喜ばしく思います。
本船「NORSE IKUCHI」が堅調な海運市況下、船主殿、関係者の皆様にとりまして、宝船になることを祈念しております。今後も会社一丸となり、高品質商船の提供に鋭意取り組んで参ります。